LINEで写真が送れないときの対処法は色々ありますが、一番楽にできて確実なのは端末の再起動です。
端末の再起動は、写真が送れないときだけでなくLINE通話で相手の声が聞こえないなどの場合でも活用できるので覚えておくとよいでしょう。
それ以外にもLINEで写真が送れない場合の対処法はたくさんあります。
この記事では、LINEで写真を送れないときの簡単な対処法とそれでも送れなかった場合の方法をご紹介します。
LINEで写真送れないときの対処法
LINEで写真を送れないときの対処法はいろんな方法があります。
ですが、一番楽にできて効果が高いのは端末の再起動です。
それでも送れない場合は下記にてご紹介している様々な方法を試してみてください。
一時的な不具合を解消する端末の再起動
端末の再起動をすると直るケースが多くあります。
iPhoneでのやり方は、右側の大きな電源ボタンと反対側のボリュームボタンの下ボタンを同時に長押しし、「スライドで電源オフ」を右にスライドするだけです。
その後LINEを再起動すれば直っているケースが多くあります。
簡単なやり方なので覚えておくとよいでしょう。
通信環境を見直す(Wi-Fiとモバイル通信の切り替え)
外にいるときに遅いWi-Fiを拾ってしまって通信環境が悪くなってしまうケースが多くあります。
そんなときは、Wi-Fiの接続を確認しましょう。
iPhoneの場合、右上から下にスライドしてメニュー画面を表示し、Wi-FiボタンをオフにすればWi-Fiをオフにできます。
この場合、モバイルデータ通信を使用することになります。
ですが、通信制限になってしまっている場合はかえって通信速度の低下を招きます。
なので、比較的速度の速いフリーWi-Fiを提供しているスターバックスなどのカフェや大型ショッピングセンター、家電量販店に移動してWi-Fiを繋ぎましょう。
そうすれば外にいて通信環境が悪くてもLINEで画像を送信できます。
LINEアプリを最新バージョンにアップデートする
LINEがアップデートが必要な状態になっていると画像を送れないケースがあります。
LINEのアップデート方法をご紹介します。
- 「App Store」を開く
- LINEと検索
- 「アップデート」をタップ
画像での解説を閉じる場合はここをタップ



この方法はLINE以外のアプリでも使える方法なので覚えておくとよいでしょう。
アプリのキャッシュを削除して動作を軽くする
アプリのキャッシュを削除して動作を軽くする方法があります。
キャッシュを削除してもトークや写真が消えてしまうことはないのでご安心ください。
下記よりその方法をご紹介します。




LINEで写真送れない!それでも直らないときの対処
上記の方法を全て試しても直らなかった場合の対処法をいくつか紹介します。
たいていの場合スマホ本体に原因があることが多いです。
スマホに原因がなかった場合の対処法も合わせてご紹介しているので参考にしてください。
ストレージ容量不足を解消する
スマホ本体の容量がいっぱいで写真を送れない場合があります。
そんな時はスマホ本体の容量を減らしましょう。
下記からスマホ本体の容量を確認する方法をご紹介します。




もし容量がいっぱいだったら、使用していないアプリのデータを削除したり「おすすめ」に表示されていることを実行してみると容量が軽くなることがありますので試してみてください。
写真へのアクセス権限が許可されているか確認する
写真へのアクセス権限が許可されていないと写真を送信できません。
制限付きアクセスにしている場合でも送れない場合があります。
下記から写真へのアクセス権限が許可されているかどうか確認する方法をご紹介します。



上の検索欄から探すことも出来ますしアルファベット順になっているのでLまでスクロールして見つけることも出来ます。


LINEのサーバー障害やメンテナンス情報を確認する
LINE自体にサーバー障害が起きていないか、メンテナンスが入っていないかといった情報を確認することが大切です。
X(旧Twitter)で確認するのが一番確実です。
トレンドにLINEに関することが書いていないか確認したり、検索欄に「LINE 障害」「LINE つながらない」といったキーワードを入れて検索してみましょう。
リアルタイムで同じような人がいればLINE全体にサーバー障害が起きている可能性が高いです。
相手側の受信設定に問題がないか確認する
特定の相手にだけ送れない場合、相手のLINEに不具合がある可能性もあります。
そういった場合相手に聞いてみるのが一番です。
「ごめんね、写真送ろうとしたら送れなかったんだ。私の方かな?それともLINEの不具合かも…ちょっと確認してもらってもいい?」
など、相手との関係性に合わせて聞いてみましょう。
LINEで写真送れないときの対処法まとめ
LINEで写真を送れない時の対処法は簡単な方法であることをご紹介しました。
また、それでも送れないときの対処法もご紹介しました。
特に、一番最初の端末の再起動は写真を送れない以外の不具合にも対応できる方法ですので覚えて活用してみてください。
LINEで写真を送れない状況になったときはこの記事を思い出して対処してみてください。
