【Android】端末でロック画面の壁紙が変更できない場合、原因は大きく分けて3つ考えられます。
それは、ちょっとした設定方法の間違い、スマホ本体の一時的な不具合、そしてOSのバージョンが古いということです。
しかし、これらの原因さえ突き止めれば、初心者でも簡単に設定できる場合がほとんどです。
Androidのロック画面の壁紙が変更できない原因と、誰でも簡単に試せる対処法を3つ紹介します。
また、いろんな機能が搭載された壁紙アプリも紹介しているので、ぜひ最後までお付き合いください。
【Android】 ロック画面の壁紙が変更できない
「壁紙が変更できない!」と焦る前に、まずは基本的な変更方法をおさらいしましょう。
壁紙の変更方法をおさらい
Androidのバージョンや機種によって多少操作が異なる場合がありますが、一般的には以下の手順で変更できます。
- 設定アプリを開く
- 「壁紙とスタイル」などの壁紙設定に関する項目を選択
- 「壁紙を変更」を選択
- 好きな画像を選択し、「ロック画面」に設定
画像での解説を閉じる場合はここをタップ





上記の手順で変更できない場合は、もしかしたら何らかの不具合が生じているかもしれません。
次からは、具体的な対処法を紹介していきます。
本体を再起動してみる
スマホに一時的な不具合が発生している場合、再起動することで改善する可能性があります。
まずは、スマホを再起動して、再度壁紙の変更を試してみてください。
再起動することで、システムのメモリがクリアされ、動作が改善する場合があります。
OSが最新か確認する
OSが最新でないと、壁紙の変更が正常に行えないことがあります。
通常、Android OSは自動的に最新の状態に更新されるように設定されています。
ですが、スマホの状態や通信環境によって、自動更新がうまくいかなかったということがあるんです。
OSを最新の状態にアップデートすることで、不具合が解消される可能性がありますよ。
以下の手順でOSのバージョンを確認し、最新でない場合はアップデートしてください。
OSのアップデート手順
- 「設定」アプリを開く
- 「システム」を選択
- 「システムアップデート」(または「ソフトウェア更新」など)を選択
- 画面を確認し最新があれば「アップデートを確認」をタップ
画像での解説を閉じる場合はここをタップ




Android OSのアップデート手順は、機種やOSのバージョンによって項目名や操作方法が異なる場合があります。
上記の手順で「システムアップデート」が見つからない場合は、「端末情報」や「ソフトウェア更新」などの項目を探してみてくださいね。
また、お使いの端末のメーカー公式サイトや、携帯電話会社のサポートページなどで、お使いの機種のアップデート手順を確認することもできます。
アップデートには時間がかかる場合があるため、Wi-Fi環境で行うことをおすすめします。
壁紙用のアプリを使う
androidには、壁紙を自由に変更できるアプリが多数存在します。
これらのアプリを利用すれば、通常の方法では設定できないような壁紙も設定できたりします。
また、自動で壁紙を変更する機能や、動画を壁紙に設定する機能など、ずっと眺めていて楽しくなる便利な機能が搭載されているアプリもあります。
後ほど、おすすめアプリを紹介しますね。
どうしてもダメなときはカスタマーサービスに問い合わせ
上記の対処法を試しても壁紙が変更できない場合は、スマホの故障や、より複雑なシステム障害が発生している可能性もあります。
端末のメーカーや携帯電話会社のカスタマーサービスに問い合わせてみましょう。
ロック画面の壁紙が変更できない時に使えるアプリ
Androidの壁紙設定アプリは、豊富な画像や便利な機能が満載です。
ここでは、特におすすめのアプリを3つ紹介します。
WidgetClub
- 壁紙を簡単におしゃれに!
アイコンやウィジェットを自由に組み合わせて、自分好みに着せ替えできる。 - 便利でおしゃれなウィジェット
天気や時計、スケジュールなどのウィジェットを好きなデザインで作れる。 - 壁紙とアイコンで自分らしさをプラス
高画質な壁紙や、お気に入りの画像でアイコンもカスタマイズ。 - 動画を動く壁紙に
好きな動画をホーム画面やロック画面に設定して、もっと特別な気分に。
ZEDGE™
- 個性が引き立つ
壁紙や着信音を無料でダウンロードし、AI生成機能でオリジナル壁紙を作成可能。 - 便利で使いやすい機能
プレミアムコンテンツの共有やカスタマイズ機能も簡単に利用できる。 - 豊富なオプション
高品質な壁紙や節電ライブ壁紙など多彩な通知音が揃っている。 - 広告利用で無料
広告を視聴することで、無料で高品質の壁紙やアイテムを取得できる。
Themes
- スマホを思い通りにカスタマイズ
壁紙やアイコン、ウィジェットまで自由に変更できる。 - 簡単で便利な操作性
シンプルな設定で、スムーズにカスタマイズが可能。手軽さが魅力です。 - 高品質なデザインが盛りだくさん
4KやフルHDの壁紙が豊富で、スマホをもっとスタイリッシュに。 - 自分らしさを表現できる
季節やイベントに合わせたデザインや、アニメ風など特別なテーマで個性的に。
まとめ:壁紙が変更できないときはアプリも便利
Androidのロック画面の壁紙が変更できない場合は、まず基本の設定手順を確認してみてください。
ダメな場合は再起動やOSアップデートを試みることをおすすめします。
また、壁紙アプリを利用することで、さらに多彩なデザインを楽しめたりします。
それでも変更できない時には、カスタマーサービスに相談してみてくださいね。
ぜひこの記事を参考に、お気に入りの壁紙をセットしてみてください。