ステッカーに追加がiPhoneで出てこない!対処法まとめ・LINEやインスタで使う方法も紹介

ステッカーに追加がiPhoneで出てこない!

iPhoneで「ステッカーに追加」が出てこない場合でも、設定を見直せば表示されるようになります!

実はこれ、設定や操作のちょっとした違いが原因で表示されなくなっていることが多いんです。

この機能はiOSのバージョンや写真の内容、キーボード設定などによって左右されるため、原因を一つずつ確認することで解決しやすくなります。

例えば、被写体がはっきり写っていない画像ではステッカー追加ができなかったり、絵文字キーボードが無効だとステッカー機能自体が非表示になっていることがあります。


この記事では、ステッカーに追加が出てこないときの対処法をわかりやすく紹介しながら、LINEやInstagramでステッカーのように使える方法もあわせてご紹介します。

今日からもっと自由に、ステッカーを楽しめるようになりましょう!

目次

ステッカーに追加がiPhoneで出てこないときの対処法

まず確認しておきたいのが、ステッカーに追加が出ないときは、正しい作り方ができているかを確認してみましょう!

というのも、操作を間違えていたり、写真の種類によってはステッカーに追加のメニュー自体が出てこないことがあるからです。

ステッカーの作成方法をおさらい

以下の手順で作成しているかを確認してみてください。

  1. 写真アプリを開いて、ステッカーにしたい画像を選択
  2. 被写体を長押し(輪郭が光って浮き上がる)
  3. 指を離すと「ステッカーに追加」をタップして完了
画像での解説を閉じる場合はここをタップ
STEP
写真アプリを開いて、ステッカーにしたい画像を選択
STEP
被写体を長押し(輪郭が光って浮き上がる)
STEP
指を離すと「ステッカーに追加」をタップして完了
ステッカーに追加がiPhoneで出てこない!

※iOS 17以降でのみ使える機能になります。

共有でステッカーを送る方法(LINEで使える)

ステッカーに追加が出なくても、LINEに画像を送れば、ほぼ同じような使い方ができます。

切り抜いた画像は、共有機能を使えば背景が透けた状態でそのまま送れるんです。

以下の方法でLINEに送ってみましょう。

  1. 写真アプリで画像を開く
  2. 被写体を長押し「共有」をタップ
  3. 送信先に「LINE」を選択し、相手を選んで送信
画像での解説を閉じる場合はここをタップ
STEP
写真アプリで画像を開いく
STEP
被写体を長押し「共有」をタップ
ステッカーに追加がiPhoneで出てこない!
STEP
送信先に「LINE」を選択し、相手を選んで送信
ステッカーに追加がiPhoneで出てこない!

この方法なら、LINEでも自然にスタンプのようにして使うことができます!

コピペで貼る方法(インスタで使える)

Instagramでは、切り抜き画像をコピー&ペーストしてステッカー風に貼ることができます。

Instagramのストーリー機能やメッセージでは、貼り付けた画像がそのままステッカーとして使えちゃうんです。

以下の手順でInstagramに貼ってみましょう。

  1. 写真アプリで画像を開く
  2. 被写体を長押し「コピー」を選タップ
  3. Instagramでストーリー作成画面を開き、長押し「ペースト」
  4. 好きな位置に張り付けて完了
画像での解説を閉じる場合はここをタップ
STEP
写真アプリで画像を開く
STEP
被写体を長押し「コピー」をタップ
STEP
Instagramでストーリー作成画面を開き、長押し「ペースト」
STEP
好きな位置に張り付けて完了

公式のステッカーでなくても、十分かわいくて自分の好きなものを便利に使うことができちゃいます!

キーボードに絵文字があるか確認しておく

意外と見落としがちなのが、絵文字キーボードの設定。

「ステッカーに追加」が出てこないときは、絵文字キーボードが有効になっているか確認しましょう。

ステッカーは絵文字キーボードと連動しているため、無効になっていると非表示になることがあります。

絵文字が使える状態にしておくことで、ステッカー機能も利用可能になります。

ステッカーに追加できたらどこに保存される?

  • メッセージアプリ:テキスト欄横のステッカーアイコンから使用可
  • キーボード:絵文字一覧内にステッカーが表示されることがあります

「どこにいった?」と思ったときは、これらの場所をチェックしてみてください。

使いたいときにサッと呼び出せるので、見つけておくと便利ですよ!

追加したステッカーは、絵文字キーボードやメッセージアプリ内で使うことができます。

まとめ・ステッカーに追加が出てこない時は共有やコピペも便利

iPhoneで「ステッカーに追加」が出てこない場合は、設定や写真の条件を確認し、代替手段も活用しましょう。

機能の不具合というより、設定や操作の違いで非表示になるケースがほとんどだからです。

iOSのバージョンが古かったり、絵文字キーボードが無効になっていたりするだけでステッカー機能が使えなくなります。

その場合でも、LINE共有やInstagramへのコピー&ペーストで代用可能です。

正しく設定すればほとんどのケースで解決できます。

困ったときはこの記事を参考に、ステッカーをもっと楽しんでみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次